ブルー・ムーン・ストーン
今年のバラの開花順はてんでバラバラで、いつもと違うんですが、 そういう時もあるんでしょうね。 ブルームーン・ストーンが咲きました。 咲き終わったら、黄色くなった枝が有るので、剪定します。 デルバールのアレゴリーの開きかけ。 開きました。ちょうど…
頂いたグリーンの植物に、房咲のブルームーン・ストーンを合わせてみました。 涼し気です。 グリーンの小さな花はエクレールかな。可愛いですね。 ウン、、?もしかして挿せるか( ´∀` )
昨日の記事とダブるかもしれませんが、お許しを。 昨日・今日と急な休みになってこうしてブログ記事を書いています。 家族が高熱出てPCR検査を受けその結果待ちの為休みになったんです。 今は熱が出る事は大変な事なんですね、、。 その上に老犬が調子悪くて…
www.youtube.com 今度コンサートに行きます! 今日の昼過ぎから強風の予報で、午前中からあ~して、こ~して、と忙しくビニールひもで結んで、これなら大丈夫か?って感じまでやって、移動はまだいいか~って寝てしまって起きたら鉢が倒れていました、、、、…
www.youtube.com 次から次へと開花していくので追いつけません。 今日アップするのは同時に開花です。 完全に開ききっていないのも開花とします。 先日の強風に耐えて咲いてくれた美しいバラ達、ありがとう。 朝の薄暗い中で。 ERアンブリッジ・ローズ。 仕…
今日夜中には強い風と雨になり これはやばいな、、と感じて、夜中だけど雨と風の中台から鉢を下しました。 背が高い伸びた鉢だけ、、。 だって夜中ですもん。 一応これでいいか、、、と家の中でTVを観ていたら「ガッシャーン!!」と大きな音がしました。…
今日は母の日ですね! 離れている子供からショート・メールが来ました。 あっ、母の日メール? 見たら洗濯の仕方を尋ねてきていました、、、。 母の日だけどの返信に何も返ってきません( ´∀` ) 今日も曇りでバラの開花は止まっています。 朝起きたらこんな…
何番目になるのかな、、レッチが一輪咲きました。 この子は花の姿も色も暖かい。ほわ~っとして可愛い。 ここに間違ってアンの蕾の写真を載せていました!( ´∀` ) インパクトは無いけど、ERのバラの中で好きなバラ。 横張型なので家では場所をとってちょっ…
Doja Cat - Say So (Official Video) UKヒットチャートで知った曲ですが、この女性のボディーに目が釘付け、、、! 家にある赤バラはコリーヌ・ルージュとERのダーシー・バッセルなんですが、 ギョーのレスポワールも紹介画像では紫ですが、家では赤、、です…
今年も開花が始まったけど日にちが空いたらアップするのが苦痛になってくる。 次から次に開花が始まるからだけど。 余裕がある時はアップも苦痛ではないけど、忙しい時は、、、。 誰もアップして~って頼んでいる訳でもないし、結局は自分の記録の為なのだか…
今日の天気は昨日と打って変わって晴天! うどん粉病が蔓延していますけど、、、、。 此処気になる!って時にはやっぱりすぐ使える消毒剤ですよね。今年は節約しようと買って無かったんですが、やはり不便ですので買いに行きました! もうちょっとで完全開花…
今日は色々あった一日でした。 朝一に起きて、バラの開花の確認をしました。 今年の一番はギョー社のレスポワールでした! 赤紫色って感じかしら。綺麗です。この一輪でベランダが良い香りになります。 スパイシーな香りと紹介されていますが、そんな感じで…
今日(9日)レスポワールが咲くかな?と思っていたけど、 まだでした。残念。 もし明日咲くなら朝早くからいないので見れません。 紫色の花だったけど、、、赤い。?? この写真でもよく見ると黄砂が写っています。 ベランダのバラ達は黄砂まみれになってい…
今日は晴れたけど、冷たい強風でした。 最初に蕾を見つけたのは3月12日。 そのバラ達はまぁ順調に蕾を付けてもうすぐ咲きそうなんですけどね、、、 他バラ達がね、、普通なのね。特別早くはない、例年どうり、、、。 最初が早すぎたからか、逆に遅くない?…