桜の季節のイギリスも良いな~
今日はイギリス愛を語ろうかな、、と思います。
私の好きな物、、と云ったら殆どイギリス繋がりになってしまうんでは、と思います。
それくらいイギリスと云う国が好きなんです。
まず、アップした曲ですが、う~ん1970年くらいの曲ですね。このブログを読んでいる方で知っている方はいるのか?( ´∀` )
曲はもちろん好きなんですが、歌っているのはポール・ロジャースさん、
最近良く思うのがこの方がロック界で最高に歌が上手いのでは~?
と思うんですよね~、長年聴いてきて。隅々まで知っているとは思いませんがメジャーな処では。はっきり断言します!( ´∀` )
もちろんイギリスの方です。
この方の歌い方って、リズム&ブルースに根差しているって書いてありますが、分かりやすく言うと、日本の演歌歌手みたいにこぶしが効いている、、、!って事かな~
( ´∀` )私も唸ってしまいます~。
wikiに書いてありますが、残されたQueenのメンバーとツアーされたりしていますね。去年からヒットしている「ボヘミアン・ラブソディー」ですが、子供が見てきて面白かった~と感激していました。私としては、おっ!流石私の子供だわ~!
進んでQueenの映画を観に行くなんて、、、と喜んだのでした^^。
声的には、Cooldplayのボーカル:クリス・マーティンのうた声も好きだな~( ´∀` )
・・・なんて考えてたらイギリスへ行きたくなってどの季節が良いかな~、、
まだ行ったことが無いバラの季節に行ってみたいな~。
でも桜の季節も良かったな~。・・とか、思いを馳せています。
葉桜になっているのは日本の桜だと思いますが、わさわさ咲いているのはアーモンドの花?
ここはロイヤル・アルバート・ホールの裏手のアパートメントか・・。
綺麗でした。
丁度この時、フレディー・Mの家を見たんですね。
一人のファンの方がじっと見ていました。バラの花も捧げてありますね。
イギリスの思い出です。