今日は30度になったのか?
今は曇って来てそう暑くはないけど、バラの花には酷だったかも、、、、
じゃーん!
ピルグリムとニゲラの花殻のケーキ。
ERザ・ ピルグリムは昨日DAから来たばっかり
花が咲いて来ました。
綺麗に咲いていました、が、今日はシオレテ下向いてもう持ち直さなそう。
切りたくは無かったけど、この暑さ、花を咲かせるより株の為蕾もカーット!それでニゲラの花殻と、遊んでみました( ´∀` )
家には花を飾るガラスの平らなベースが無くて皿ですけど( ´∀` )
綺麗に咲いてくれたんだからそのまま捨てるのはね、、
ここまでの話は、前記事から大分の「大神ファーム」へ行き
満開状態のバラをひたすら見て大満足で帰ってきて
気に入ったバラを数種類写真で確認しようと開いたら、
何とみんな白ボケ?色飛び?しているじゃないですか!
え~!!??
そうです、私は前日にカメラの操作を知識なしでいじって
ISO感度を100から800へ変えていたんです!!!!!
大ばか者です
ショックーー
ひたすら編集で色付けました。
バラ園で気に入った ザ・ピルグリムをネットで手に入れようとしたら
ポチる前に売り切れ、でDA買いです。
このバラについてはまた、後日紹介します。
バラ園の写真も見れるものだけご紹介したいと思います。
多分、まだ間に合います、
美しいバラと対面してくださいね。
確か今年はバラ苗は買わない はずでした。
置く場所も無いし、事情があるし、、、
ダメダメ ですね~( ´∀` )
まだ色んなことから立ち直っていないので
今日はこの辺で、、( ´∀` )
あ、今日ジェームズ・L・オースチンが開花しました♪
綺麗な色ですね~。
そうそうハダニを発見したので、やっと今日ダコニールとハッパ乳剤で消毒しました。
殺虫剤は他のが良かったかもしれませんが使用期限が近かった為ハッパ乳剤で。
やっぱり忙しいな~( ´∀` )