2021秋のプラム・グレイ
またまた、強風が吹き荒れています。
鉢は避難ですね~、秋バラが綺麗に咲いているのに、楽しむ時間が有りません。
風が強いと写真も撮れませんから、ベストタイミングを逃してしまうんですよね。
仕事で撮れない時も多いけど、、。
このブログを始めたのは、バラに嵌った自分の記録の為と、
私の周りには殆どいません、バラを育てている方、、もっとバラ好きが増えたらいいな~とバラの魅力を伝える為にと始めたんでした。
バラを好きになるきっかけは、やはり素敵なバラとの出会い。
その花姿や、香り、色、花弁、、、。
私が嵌ったきっかけとなったブログ「彼とカヲリの庭の関係 」さんとか、もう本当に素敵な写真ばかりで、、、。今はインスタでアップされていますが、やっぱり素敵な写真ばかりで。
そんな素敵なバラとの出会いが有りますように。
この秋のプラム・グレイの写真をアップします。
7㎝~10㎝の大きさは有る花です。大輪ですね。
ブレています。アーチに誘引していて高い場所に咲いている花ばかりで。
ロゼット咲で、ミルラ香、花持ちは良い方。
アーチに誘引していますが、今1.5mくらいでしょうか。半直立性となっていて、確かに家の枝は真っすぐに伸びる事が多いです。
1年中良く咲いてくれます。
褪色した色。
一番の特徴はグレーっぽい色合い。
来春は、もっと寄せて花が咲くように誘引したいと思います。