梅雨明けはまだですね。
明ける前の大雨には気を付けたいです。
前から、腰が痛かったんですが、やっと病院受診しまして、
腰椎椎間板ヘルニアになっていました。
やっぱりね~。痛み止めを飲みながら様子みています。
季節は真夏へ向けてまっしぐら、、、ってとこですか。
毎日大汗かいていますが、「シャツ・クール」って使った事有りますか?
前から持っていたんですが、最近気づきました!
あれは、汗をかいたらまた冷たくなるんですね!
それがとっても気持ちいい!
この夏は必需品です。
バラは、、もう3番花まで咲いた様な、、、。
咲いてもすぐ散りますからね、今日は曇り・雨だけど
切って飾ってみました。
私の定位置から飾った花を見た図( ´∀` )
アーチも無事設置して活躍しています。鉢を両端に置くタイプなので簡単です。
ペンキ塗りもしなければいけませんが、時間をつくれないでいます。
今日朝咲いていたバラ達。
上の写真と同じように見えますが、こちらは時間が前でバラの色が少し濃いのですが分かりますか。時間が経つと色が薄くなります。
バラの紹介です。
上の大きなピンク2輪はローズ・ポンパドール。
左の黄色いしべが見えているのは、セプタード・アイル。
手前のベージュかかっているのはレッチフィールド・エンジェル。
その奥はアンブリッジ・ローズ。
横の濃い赤はアレゴリー。
オレンジはレディ・エマ・ハミルトンです。
レッチの柔らかな色と咲き方は本当に美しい。これから白に変化します。
3番花のアレゴリーですが、何とも綺麗な色です。
ローズ・ポンパドールはいつも花弁が多くて立派に咲きますね。
香りも強いし、良いバラですね。
大好きなセプタード・アイル、挿し木が何本が着き、嬉しい~。
バラが調子いいと気分が良いです( ´∀` )
作業は怠っていますが、がんばろ~。