レッチとエマ
アップが2010年、、、もう8年経つ(+_+)
家は完全な東向き、朝一番から昼までが日が当たる時間です。
朝日を浴びて蕾を開くレッチフィールド・エンジェル。
あ・・シミがあります( ´∀` )
温かみがある色で咲きました。
パンフに書いてあるように微香なんですが、一時的に、クローブの香りがはっきりとするんです、(これがクローブの香りなのね・・( ´∀` ))
花持ちも良くてしっかりしていますよね。
同時期に咲いたレディー・エマ・ハミルトンと。
かなり色が薄かったエマですが、薄いなりに微妙な色合いで、やっぱり明かりがともっているようですね。
以前枝に黒いしみが出来るって事を書きましたが、DAに写真付きで尋ねましたら「黒星病」では?とのことでした。葉だけではなく枝も病気になるんですね。
エマとジェネラス・ガーデナーに黒シミがあり、トップジンを塗っていましたが、
他苗にうつることを考えて、処分する事に。
ジェネラスは好きなバラなので破棄はしたくなかったんですが、仕方ありません。
エマもこうやって小さい株ながら咲いてくれて可愛いのですが・・・
株が弱いとハダニも付きやすいみたいでエマもハダニが、、。
思いきらないといけませんね😢