チューリップが咲き進む
最近は今日の発見記、、みたいになっていますが、今回もそうです。
このチューリップは、咲いたら白でした。先日咲いた花とは種類が違います。
??何時植えたっけ??
憶えがありません。買った事もあやふやです( ´∀` )
これは、レース・ラベンダーの陰で咲こうとしているチューリップ。
これも??一昨年の分でしょうか、、、。白っぽいですよね。
これは、一昨年買って去年咲いた分のチューリップなんですが、
何色になるのかな、、、赤か、紫のはずなんです。
球根はちゃんと整理しとかないと、何がなんだか、、、( ´∀` )
今年はちゃんと分けて干そう。
写真がピンボケですが、囲っている処に赤い芽が出てきているんです。
これはユーフォルビア・ダイアモンド・フロストかスノーかスターなんですが( ´∀` )
一応、多年草になってて、家は去年からず~っと外に置いていたんですが、
流石に寒くてしおれてきてカットして、芽が出るかも?!
と様子見していました。
そして今日、この芽を発見したんです。(去年はダメでした。)
本当にユーフォルビアの芽か怪しいですが( ´∀` )
サイトを見ていたら、水に挿して冬越して根が出るみたいです。
今度試してみようと思います。
ベロニカ・ブルー・アローに花芽が見えてきました。
今年は咲いてくれそうですね。