Tea for one

紅茶を飲みながらバラを見る、幸せなひと時

大河ドラマリクエスト!(訂正版)


www.youtube.com

NHK大河「鎌倉殿の13人」

毎回大笑いする場面が設けられていて、、、、嵌っています。

 

大河は大好きで、歴史大好き人間としては、外せないドラマなんですが、

時々パスする事もあります。

以前も大河関連の記事を書いていますが、今回も書かせてください。

過去記事 ↓

tangerinekun.hatenablog.jp

 

tangerinekun.hatenablog.jp

 

歴史上一番好きな武将は織田信長

この方のゆかりの場所はかなり訪ねました。

中でも一番は、やはり最後の城となった「安土城」。

ここは、是非皆さんに訪ねて欲しい処です。

信長が何を思い、この城を造ったか。

この城全体を松明で灯して皆に見せた、、、この話が大好きです。

 

好きな時代、、、歴史の大転換期だけど、物悲しく散っていく時代が好き。

1118年 平清盛 生まれる。

1181年清盛死去。

この後の話も好きで、平家末裔と平家伝説。

清盛の血は平家嫡流は断絶してるけど、平家の女性によって受け継がれている。「平家の末裔を語る時、全国各地に伝わる無数の平家伝説も忘れてはならない。平資盛、清経、教経など実在の平家公達の末裔を称する集落から、単に平家の落人集落、隠れ里と称する場所までさまざまだ。その数は全国200か所以上に及び、多くは人里離れた山奥や離島などにある。

殆どは事実を証する資料が無く隠田を耕作していた集落や偽系図師による偽作の可能性も指摘されている。だが、それは裏を返せば人目を忍びながらも雄々しく暮らした人々の矜持の表れでもある。そして伝説の広範な広がりは、平家の栄華と悲劇の物語が、いかに多くの人々に享受されてきたかを物語っている。」~小学館・真説歴史の道より~

この思いを良く表していたのが「平清盛」2012年放送でした。

私は、このドラマ、好きですね~。多分今から先も、清盛主人公でこれ以上の作品は無いのでは。

平家の凄さを感じられるのは、やはり「厳島神社」。

壮麗ですよね。ここに、平安の衣装を着た姿人々の姿を重ねたら、美しい限りです。

 

今からの大河でこの人、この時代をお願いします!、、は奥州藤原3代です。今の鎌倉殿にも清衡が登場していますが、このあと、源頼朝に滅ぼされてしまいます。(間違っていました。奥州藤原一代清衡→二代基衡→三代秀衡で、登場しているのは三代目の秀衡です。秀衡の子の泰衡の時に源頼朝により滅ぼされてしまいます。元々源氏一門には、本来奥州は源氏が支配すべきという意識があって、源頼義源義家父子が果たせなかった奥州経略の夢が有ったのではと、、、)

平泉の繁栄と奥州の発展。前回の鎌倉殿の中で、義経が平泉の素晴らしさを語っていましたね。鎌倉とは比べ物にならぬ、、、と。

私が、これから行けたら行きたい場所は、もちろん、中尊寺です。中尊寺金色堂を是非見たいですね。