ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト
何だかこの頃ストレスが少し出て来た、、ような、、。
でも我慢、ガーデニングしたり、部屋の片づけしたり、犬の世話したり、普段出来ない事を出来るいい機会なんですけどね~。有意義に過ごしたい~。
バラの開花は進んでいますが、今日はユーフォルビア・ダイアモンドフロストを見ていて「可愛い!」って気づいて撮った写真です。
苗はまだまだ小さいままです。
白い花弁だと思っていましたが違う?
調べたら「苞」と云うのだそうです。(ほう)
中心の形が可愛いでしょう?どこが花になるのか、、?
今日「趣味の園芸5月号」を買いました。今知りたい「バラ」のすべて、だって^^。
クレマチスも特集してあります。
本と云えばid:funyada様が紹介されていた「ボダ子」、気になってアマゾンでレビューを読んでみて読みたいんだけど今の時期に益々暗くなりそうで、、、どうしようかな、、と考えています。
明日も強風~!で、曇り、、、😢