今日は休みで一日を有効に使おうと思い、子供から車を借りて朝早くからスーパーに買い出しにって、おでんを作っていました。
スキャボロー・フェア(去年から調子悪い)
具材を切り、鍋にかけ、おでんの元を取り出そうと、引き出しの中を探す、、、、
無い、、、?無いー!?
オールド・ブラッシュ
すしのこは3個もある!え?無かったっけ?他場所を探すと使いかけの期限切れのおでんの元が(赤い袋のやつです^^)
う~ん、出汁がないな~、昆布が有ったのでいれる、昆布だしがあれば作れるけど、かつおだしのみ。
フィレール。
これは、またお買い物 ですね( ´∀` )
また時間がかかる買い物に行く事になった私。(スーパーが遠い😢)
段々、予定がくるってきました。
プラム・グレイ。
仕方ないのでスーパーと同じ方向のナーセリーにも行く事にしました。(ベニカXが欲しかった。)
ローズ・ポンパドール。かな?
はい、買い物は無事終わって、ナーセリーです、問題の。
いつの間にか、paypayが使えるようになっている。色々見ているとこれ、良いな、、、
これ、欲しい、、。
最近苗も買っていないから、買うか~!
ディム・ジュディ・ディンチ。
苗の他、資材系を買って、
ローズ.シナクティフ。
・・・何だか、使い過ぎたような気がする。
長尺苗なのに蕾が一つだけ、ピルグリム(2回目の購入。)
寛ぎのベランダにするための必要経費、と思って後悔の念はかき消します。
下向きのウイリアム・モリス。
コリーヌ・ルージュ。
マダム・アルフレッド・ルージュモン。
今日買った苗。
レモン・バーベナ。ジャスミン・ミルキー・ウェイ。ベロニカ・シャーロッテ。レモン・ゼラニュウム。エリゲロン。
エリゲロンはこの時期なら根腐れしないな、、( ´∀` )
鉢置き台にしたくて。
前から気になっていたこれ。とうとう買ってしまった^^;
私の年代の方は森永製品でお馴染みですよね。
ものすごく可愛い。
このサイトで挿絵を詳しく見れます。可愛い!
今度は、苗を鉢に替えて、ベニカで消毒して、ハッパ乳剤も使って、、
あ~、、する事一杯だな
私は、いったい何を書きたかったんだろ?( ´∀` )