Tea for one

紅茶を飲みながらバラを見る、幸せなひと時

剪定後の予防薬剤散布

寒い日が続きますね。

なので、作業が進みません。やっと、剪定後の薬剤散布をしました。

この薬剤散布、去年の5月頃までは、薬剤はベニカXファインスプレー1本で済ませていました。それにサルバトーレMEをたまに、、、。

皆さん、お分かりのようにバラは散々の状態でした。うどん粉病に、アブラムシに、

良く分かっていない黒星病、コガネ虫もよく飛んできていましたね。ハダニもいたんだと思います。私が認識していた病気はうどん粉病と、アブラムシ。

鉢の中から白っぽい幼虫が何匹も、、これってカブトムシの幼虫?

・・・鉢に戻そうっ。

こんな事もしていました( ´∀` )この管理の中で生き残ったウオラトンとボスコベルは

貴重な存在ですね^^;

去年、一発奮起してからは、薬剤を調べて何種類か揃えました。

f:id:tangerinekun:20180131185529j:plain

その甲斐あってか、去年はハダニが主で、黒星病がジュードに出たくらいでした。

ジュードは枯れてしまいました、2鉢も!

しかし、ハダニは手ごわいですね!

    そう、、去年の夏毎日の水やりに(暑い時は日に2回)、ハダニの駆除に薬剤散布していたんですが、1回目、殺菌剤、2回目殺虫剤と分けて散布していました。

途中から混合できると知り1回で済むようになりましたが、、、あ~時間がもったいなかったですね~~( ´∀` )

 

 

 

今後は芽だし肥をやりたいのですが、その前に活力剤と液肥を4回施行します。

それがまた、寒いので水やりが進みません。

~~~~~

今私は有島薫さんの「もっと咲かせるバラづくり」を教科書にして進めています。